治療方針

院長ごあいさつ

方針イメージ

 21世紀にかけての急激な社会構造の変化は、私たちに多くの恩恵をもたらしました。しかし反面、日々の生活を送る上での心理的なストレスが多様化し、かつ増加してきていることもまた事実でしょう。

 私の今までの臨床経験から、ストレスに関連した疾患もまたその現れ方が多様化していることを痛感しています。そして、それらのうちの多くが一般科では「異常なし」と診断されてしまうのです。

 ところで、心理的ストレスが加わり、私たちに何らかの反応が起こる場合、三つの方向に反応することが知られています。一つは、身体症状としてで、頭痛、嘔気、食欲不振などです。いわゆる「心身症」といわれる病態などが属します。二つ目は精神的な症状で、不眠、ゆううつ、不安などです。うつ病などが属します。三つ目は行動上に現れる異常で、拒食、過食、出社困難などです。摂食障害や「生活習慣病」の一部も含まれます。これら三つが組合わさって、様々な「症状」として現れます。

 当院では、特に以上のような状況に陥っている方々に、心身両面から総合的な評価を行い、よりよい解決策をご一緒に考えたいと思います。検査や治療など、当院だけでは解決が難しい場合は、適した施設の紹介も致します。

 以上のような「ストレスで起こるからだの症状・病気」を中心に、内科医や産業医としての経験を生かして、みなさまのホームドクターとしてお役に立てたならば、と思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。

診療のコンセプト

  • 内科

     肥満、血圧が高い、コレステロールや中性脂肪が高い、血糖値が高いなどのいわゆる「生活習慣病」、「メタボリック症候群」や慢性疾患の管理も行います。
     ワクチン接種を行っています。また、当院は横浜市国民健康保険の「特定健康診査」を実施しています。 
  • 心療内科・精神科

     過敏性腸症候群や慢性の頭痛、通常の検査をしてもからだには異常が見つからない慢性の疲労感・めまい・吐き気などの身体症状、不食や過食を呈する摂食障害といった、「ストレスで起こるからだの症状・病気」の診療を行います。
     また、不眠症、うつ状態、不安症といった「こころ」自体の変調にも対応します。
     ご希望の方には、別途カウンセリング(心理療法・自費)もご相談応じております。
  • 健康相談・メンタルヘルス相談

     ご自身の病気についてのセカンド・オピニオンはもとより、病院に来ることができないご家族やお知り合いの方のご相談にも対応します。
  • 企業の健康保健活動の支援

     産業医としての経験を活かして、企業での産業医活動、特にメンタルヘルス活動の支援を行います。ストレスチェック制度の対応も含めて行います。
  • 他の医療機関などとの連携

     問題の解決にあたり、他の医療機関や心理相談施設などへの紹介が必要な場合は、信頼できる施設への紹介を致します。